募集中

中小企業のためのDX×交流イベント
第4回〔12月19日(金)〕@広島

  • DX戦略・企画
  • 地方公共団体
  • 基礎・リテラシー
  • 広島県

 このたび、広島県では中小企業の皆さまを対象に、デジタル活用の実践事例や専門家による解説を交えた「DX×交流イベント(第4回)」を開催いたします。  
 本イベントでは、株式会社津田製作所(廿日市市)によるDX事例発表のほか、IT専門家によるポイント解説、支援制度のご紹介、さらに登壇者・専門家との交流を通じて、実務に役立つ知識とヒントを得ることができます。

    • 日時

      2025年12月19日(金)15:00~17:30(受付開始14:30)

    • 会場

      広島市工業技術センター 3F研修室
      (広島市中区千田町3丁目8-24)

    • 定員

      先着30名(事前申込制・参加費無料)

    • 事例発表

      「24時間稼働を捨てて売上1/3から挑んだ定時経営」

      • 企 業:株式会社津田製作所
      • 登壇者:代表取締役 津田 義明(つだ よしあき) 氏
      • 業 種:金属加工業
      • 所在地:広島県廿日市市木材港南9-6
    •  売上が3分の1になったとしても24時間体制から定時勤務へ変更した理由と、デジタルで「稼働率」を見える化し生産計画の精度を高めるために重ねた試行錯誤について紹介します。

    • 主な内容

      • 事例発表
      • ポイント解説
      • 支援制度の紹介
      • 登壇企業・専門家との交流会
      • 専門家との個別相談会(事前申込制)
    • お問合せ先

      NPO法人ITコーディネータ広島(事業委託先)
      Mail: hiroshima-dx@itc-hiroshima.com

    • イベントサイト

      https://hiroshima-dx.jp/dxjirei_4/

    • 参加申し込み

      参加申込フォームはこちら

    • 当交流イベントの今後の予定

      中小企業のためのDX×交流イベントはこちら

    •  
       


     

セミナー一覧に戻る  chevron_right