DX支援機関
中国地域DX推進支援ネットワークには、地域の中堅・中小企業等の皆さまのDX支援に向け、頼りやすく身近な存在である地域の様々な支援機関が参加しています。
皆さまの成長を見守り続ける「主治医」として、地域のDX支援に主体的かつ能動的に取り組んでいきます。
絞り込み検索
広島商工会議所
所在地広島市中区基町5-44
HPhttps://www.hiroshimacci.or.jp/
支援内容
1.商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス(UTM貸与+監視)【会員優待あり】:会員サービス部 情報化推進課
2.商工会議所ビジネス総合保険制度(情報漏洩、サイバー関連の補償含む)【会員優待あり】:会員サービス部 会員課
3.「情報セキュリティセミナー(講師:IPA)」の開催【非会員参加可能】:産業・地域振興部 観光振興課
4.地区内小規模事業者への伴走支援:中小企業振興部 経営支援第一課・経営支援第二課
NPO法人 ITコーディネータ広島
所在地広島市南区大須賀町17番5-703号
HPhttps://www.itc-hiroshima.net/
支援内容
中堅・中小企業のデジタル化・DX推進支援(経営戦略~IT戦略~IT資源調達~IT導入~ITサービス活用まで、一貫して支援するITコーディネータの集団)
ITコーディネータ鳥取
所在地鳥取県鳥取市湖山町東2-160 大成第二ビル2階
ミウラネットワークス合同会社内
支援内容
主に鳥取県内の中小企業に向けて業種を問わず業務課題解決のためのデジタル化、DX推進をITコーディネータとしての中立な立場で幅広く支援させていただきます。
アイティコーディネータやまぐち協同組合
所在地山口市小郡御幸町6番35号 SOUTH GATE新山口 7F
HPhttps://www.itc-yamaguchi.net/
支援内容
・業務プロセスにおける課題抽出と解決策提案
・DX推進プロセスの支援
情報処理推進機構(IPA)
所在地東京都文京区本駒込2-28-2文教グリーンコートセンターオフィス17階
支援内容
・DX推進に役立つツールや制度、活用事例の紹介
・デジタル人材の育成やスキル等に関する情報提供
・サイバーセキュリティ対策の情報提供、支援制度の紹介
株式会社 グレジャー
所在地岡山市北区問屋町9-101
タイルビル3F fabbit岡山問屋町
HPhttps://greatjourney-sylb.com/
支援内容
・生成AI・SaaS・RPA等のITツール導入および活用支援
・DX認定取得に向けた体制整備・申請支援
・デジタル人材育成のための研修企画・実施
・経営・業務課題の整理からDX戦略の策定、実行支援までの伴走支援
株式会社 IT Base
所在地岡山市北区津島新野1-1-7
支援内容
・DX推進
・AI活用
・セキュリティ強化などを通じた持続的経営の支援・コンサルティング
呉信用金庫
所在地呉市本通2丁目2番15号
HPhttps://www.kure-shinkin.jp/
支援内容
・中小企業者等のDX機運醸成
→DXセミナー・フェアの開催等
・中小企業者等に対するDX対応支援
→中小企業者等のニーズに応じた
IT・デジタルツールの導入支援等