DX支援機関
中国地域DX推進支援ネットワークには、地域の中堅・中小企業等の皆さまのDX支援に向け、頼りやすく身近な存在である地域の様々な支援機関が参加しています。
皆さまの成長を見守り続ける「主治医」として、地域のDX支援に主体的かつ能動的に取り組んでいきます。
絞り込み検索
岡山県
所在地岡山市北区内山下2-4-6
HPhttps://www.pref.okayama.jp/soshiki/43/
支援内容
・県内企業を対象としたIT相談窓口の開設
・県内のIT活用の事例を顕彰するイベントを開催
・効率化等に資するソリューションを県内企業に紹介し、マッチングするイベントを開催
・「業種別デジタル化推進支援モデル」を作成し、商工会・商工会議所のプッシュ型支援に活用
岡山市
所在地岡山市北区大供一丁目1番1号
HPhttps://www.city.okayama.jp/soshiki/13-2-6-0-0_26.html
支援内容
・DX推進補助金
企業変革枠(検証、設計補助・導入補助)
IoT・AI等先端技術導入枠
(検証補助・導入補助)
・IT利活用支援事業(専門家派遣・導入補助)
・クラウドサービス導入支援事業
・デジタル化検討促進・マッチング事業
※中小企業の多種多様な課題に対応した取組段階別の幅広い支援
岡山商工会議所
所在地岡山市北区厚生町3-1-15
支援内容
・経営指導員によるデジタルツール導入支援
・専門家による窓口相談・専門家派遣
・DXに係る各種セミナー
・おかやまDX応援隊HPの運営協力
オープン株式会社
所在地広島オフィス 広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1F
支援内容
・パソコン上の業務を自動化できる、導入実績3,000社以上のRPAツール「BizRobo!」や生成AIの活用支援を行います。
独自の価格体系で圧倒的な費用対効果を実現し、現場の業務を自動化することで人手不足を解消します!
理研産業株式会社
所在地広島市中区大手町4-6-27
HPhttps://www.riken-21.co.jp/dx/
支援内容
・「会計システム・販売管理システム・労務管理システム・ICTコンサルティング・インサイドセールス構築・RPA・SFA・CRM・データ化、加工、検索」インサイドセールス構築(営業DX) そのツールを、中小企業へ”これからの働き方を実現する”為、DXマークを取得しDX認証支援事業者(DXアドバイザー)ESGアドバイザーとしてデジタル化推進による企業発展を自社のDX実践事例や幅広いICTサービスを組み合わせ地域密着型で総合的なサポートを伴走支援する事業を行っております。
【DX支援登録】
・広島県DX推進コミュニティ
・岡山商工会議所「おかやまDX応援隊」
島根県
所在地松江市殿町1番地
HPhttps://www.pref.shimane.lg.jp/itsangyo/
支援内容
県内中小企業に対して、デジタル技術の活用や導入の必要性について理解を促し、デジタル技術の活用による生産性向上や、新ビジネス創出、デジタル人材の育成など段階に応じた支援を行う。
下関商工会議所
所在地下関市南部町21-19
HPhttps://www.shimonoseki.cci.or.jp/business/
支援内容
・DX・デジタル化セミナーの開催
・補助金等各種支援策の案内
・専門家紹介・派遣
島根県中小企業団体中央会
所在地松江市母衣町55-4
HPhttps://www.crosstalk.or.jp/
支援内容
・島根県の「しまねDX推進事業」のうち、「デジタル導入支援者による伴走支援」及び「中小企業デジタル導入加速化補助金」を当会で実施。中小企業の課題解決のための支援や、デジタル技術導入による生産性向上の取組み等の支援を実施
株式会社SmartHR
所在地広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル8階
支援内容
SmartHRは、人事・労務業務効率化のクラウドサービスを提供しています。紙や表計算ソフトで管理されがちな人事情報を、システム化することで、管理・収集をしやすくします。また、集めた人事データを活用し、人材活用や育成の観点から、企業課題の解決に導きます。
TD Holdings株式会社
所在地広島市安佐南区緑井4丁目22-25 HP
支援内容
匠の技が活きるカスタム製品を製造している中小製造業では、製造方法や事業の仕組みが属人的なノウハウや経験に頼りがちで、生産効率・事業効
率・技術継承など多くの課題を有している。
こうした企業群に対し、「人」の作業・行動、「組織」の形態に着目し、その分析「見える化(デジタルデータ化)」を通じて「マスカスタマイゼーション」の切口から労働生産性の向上支援を行っている。
さらに仕様定義から製造にいたる一連のビジネスプロセス全体のモデル化により、顧客企業の強みと価値を高めるための適切なIoT技術、デジタル管理技術の提案と導入支援を行っている。