デニム・ジーンズ

「国産ジーンズ発祥の地」倉敷市児島地区と 「デニムの聖地」井原市が牽引する新繊維タウン

生産地

岡山県倉敷市児島地区・井原市ほか

歴史的経緯と地域性・特色

江戸時代、倉敷市児島地区の干拓地では、塩分に強い綿の栽培が始まった後、綿を用いる繊維産業が興って小倉織や真田紐づくりが発達した。こうした繊維産業を基盤として、明治・大正時代にかけて足袋さらに学生服の産地が興り、これが昭和40年代以降のデニム・ジーンズ産業の集積地の形成に繋がった。

倉敷市児島地区は「国産ジーンズ発祥の地」といわれるが、これは、ビッグジョンの創業者である尾﨑小太郎が、米国製デニム等の資材を取り寄せ1965(昭和40)年に国産ジーンズをわが国で初めて製造・発売したことによる。高度経済成長の真っ只中にあったわが国では、これ以降ジーンズブームが到来する。こうした時流の中で、ジーンズ縫製に進出する事業者が増大していった。また、ジーンズの基幹素材であるデニムの生産も活発化する。デニ ムに類似した裏白小倉織物を生産していた井原市では、この頃から生地メーカーがデニムを生産するようになり、「デニムの聖地」と称されるジーンズ生地の産地へと発展した。

倉敷市児島地区と井原市を中心とする地域は、ジーンズの素材から縫製、加工・仕上げまで一貫生産できる産地を形成しており、デニム・ジーンズの産地として国際的に知られ高く評価されている。

セールスポイント

江戸時代からの小倉織等の産地としての伝統を脈々と受け継ぐ中で、新時代の繊維製品としてわが国初のジーンズを開発。その素材となるデニム等を含めて一貫生産できるデニム・ジーンズの産地を形成し、国内のみならず世界からも注目を集めている。

指定、認定等

地域団体商標(井原デニム、2019 年)、中小企業庁産地概況調査対象産地

生産者組合/主な生産者

  • 岡山県アパレル工業組合カジュアル・ジーンズ部会
  • 青木被服㈱、㈱岡山県通商センター、㈱ジャパンブルー、㈱ジョンブル、タカヤ商事㈱、㈱ドミンゴ、㈱ビッグジョン、㈱ベティスミス、㈱レッドリバー

主な販売店等




関連博物館・展示施設等

ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ

住所 岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
電話 086-473-4460
営業時間 10:00~17:00
定休日 年末年始
料金 無料
URL https://betty.co.jp/village/
SNS https://www.facebook.com/bettysmith.jeansmuseum/
https://twitter.com/bettysmith_jp
https://www.instagram.com/bettysmith1962/

井原デニムストア ミュージアム

住所 岡山県井原市七日市町944-5(井原鉄道井原駅構内)
電話 070-5057-60700
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
料金 無料
URL https://www.ibara-denim.com/
SNS https://www.facebook.com/bettysmith.jeansmuseum/
https://www.facebook.com/IbaraDenim/
https://www.instagram.com/ibaradenim/?hl=ja

参考資料

  • 岡山県「岡山県の繊維産業」2011年
  • 岡山県・倉敷ファッションセンター「おかやまのせんい vol.04 特集「岡山県のユニフォームとデニムジーンズの歩み」」2019年
  • 中国地域創造研究センター「地域産業発展史―岡山県編-」2020年

関連記事

  1. 赤間硯 -あかますずり-

  2. 石州瓦 -せきしゅうがわら-

  3. 勝山竹細工 -かつやまたけざいく-

  4. 府中家具 -ふちゅうかぐ-

  5. 備前焼 -びぜんやき-

  6. 因州和紙 -いんしゅうわし-